会社情報COMPANY
ご挨拶MESSAGE
平素より格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 1998年より、北海道で屋外広告・サイン・造形物を通し、ものづくり業界への参入を致して参りました。 2009年東京、2012年には大阪工場を開設致しました。 道内はもとより全国の空間への新たなる提案を通じて【創造と もの造り】を今後もお客様のご期待に応えられます事を目標として、 全社一丸となり切磋琢磨し、製作、管理等の向上を目指します。 地域・文化への貢献と社会の環境、CSR活動を通じて社会奉仕の活動にも取り組みながら、 2018年よりの中期経営計画に沿った目標を更に達成させるべく信頼される企業へと努めて参ります。 今後とも一層のご支援を賜ります様お願い申し上げます。
Thank you very much for your continuous support. We’ve entered manufacturing industry through sign and moulded objects in Hokkaido since 1998. In 2009,we set up TOKYO OFFICE and then we opened OSAKA FACTORY in 2012. Fieldclub promise you to meet expectations by creating and producting. We’ll unite and work hard together for improving quality. We do our best for achive mid-term aim and for being trusted company. Fieldclub has responsibility and contribute to social,culture and environment. Thank you again for your support.
フィールド・クラブ株式会社 代表取締役会長見上真司 代表取締役社長河崎紀行
企業理念CORPORATE PHILOSOPHY
品質方針QUALITY POLICY
経営理念である「私たちは、 “心踊る”モノづくりを通じて、感動空間を創造し、 豊かな社会の実現に貢献します 」を念頭に置き、顧客の満足する「モノづくり」を 目指し品質向上を図るため以下、品質方針を掲げます。- 1.基本を遵守し、安全優先の「モノづくり 」を致します。
- 2.品質目標を文書化し、全社員に周知徹底し、実行致します。
- 3.経営陣、社員は教育訓練を計画的に実施し、技術・知識向上を図ります。
- 4.品質マネジメントシステムの改善のために、システムの見直し(継続的改善)を実施します。
2020年6月1日 フィールド・クラブ株式会社 代表取締役社長 河崎紀行
環境方針ENVIRONMENTAL POLICY
経営理念である「私たちは、 “心踊る”モノづくりを通じて、感動空間を創造し、 豊かな社会の実現に貢献します 」を念頭に置き、顧客の満足する「モノづくり」を 目指し「環境に優しい会社及び製品の実現 」を達成するため以下、環境方針を掲げます。- 1.顧客ニーズに従い、「 環境に優しい 」を基に廃棄物の少量化を図ります。
- 2.電力使用量削減、廃棄物削減を通じ、環境保護に努めます。
- 3.当社の事業活動において、環境関連の法的規制及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
- 4.環境マネジメントシステムの改善のために、システムの見直し(継続的改善)を実施します。
2020年6月1日 フィールド・クラブ株式会社 代表取締役社長 河崎紀行
会社概要ABOUT
- 社名
- フィールド・クラブ株式会社
- 代表者
- 代表取締役会長 見上真司 / 代表取締役社長 河崎紀行
- 設立
- 1988年12月2日
- 資本金
- 31,300,000円
- 取引銀行
- 北洋銀行 月寒中央支店 / 北陸銀行 豊平支店 / 商工中金 札幌支店
- 事業内容
- 商業施設・公共施設・医療施設等の内外装空間の総合企画、デザイン・設計・製作・施工・監理、およびこれに付随する全ての業務
- 許可登録
- 一級建築士事務所 北海道知事登録(石)第5771号 / 北海道宅地建物取引業会会員 北海道知事免許 石狩(8)第5065号 / 一般建設業〈建築工事業〉国土交通大臣許可(般-28)第26584号 / 一般建設業〈とび・土工工事業〉国土交通大臣許可(般-28)第26584号 / 一般建設業〈鋼構造物工事業〉国土交通大臣許可(般-28)第26584号 / 一般建設業〈内装仕上工事業〉国土交通大臣許可(般-28)第26584号 / 一般建設業〈左官工事業〉国土交通大臣許可(般-28)第26584号 / 一般建設業〈石工事業〉国土交通大臣許可(般-28)第26584号 / 一般建設業〈塗装工事業〉国土交通大臣許可(般-28)第26584号
- 許可登録エリア
- 北海道 第010145号 / 札幌市 第272号 / 函館市 第89号 / 旭川市 第105号 / 青森県 第423号 / 青森市 第12-005号 / 岩手県 第0482号 / 盛岡市 第209号 / 宮城県 第668号 / 仙台市 第643号 / 秋田県 平成24年指令秋建-19-6号 / 秋田市 第279号 / 山形県 第715号 / 福島県 第90378号 / 郡山市 第12-特001号 / いわき市 第300号 / 東京都 第3001号 / 大阪府 第24013号 / 大阪市 第1296号 / 東大阪市 第12012号 / 豊中市 第115号 / 堺市 第21065号 / 高槻市 第00959号 / (2017.3.28現在)
- 補償制度
- 請負賠償保険 – 当社は完成品取付後の第三者に対する補償をいたします。 生産物賠償責任保険 – 工事受注後の事故等につきましては迅速に対応いたしますことをお約束いたします。 ※詳しくは弊社までお問い合わせ下さい。
- ISO認証
- 2017年5月2日 北海道本社・FACTORY1、FACTORY2、FACTORY3、大阪支社・美原FACTORY、松原FACTORYにてISO 14001(環境)の認証を取得いたしました。 2017年5月2日 北海道本社・FACTORY1、FACTORY2、FACTORY3、大阪支社・美原FACTORY、松原FACTORYにてISO 9001(品質) の認証を取得いたしました。
会社沿革HISTORY
- 1988
- 設立
- 1998
- サイン(屋外広告)事業部設立
- 2007
- 北広島市大曲工業団地へ本社移転
- 2010
- 東京都渋谷区松濤に東京OFFICE開設
- 2012
- 北広島市大曲工業団地に第2工場開設
- 2012
- 大阪府大阪市平野区に大阪支社開設
- 2013
- 宮城県仙台市青葉区に仙台OFFICE開設
- 2013
- 経済産業省北海道経済産業局異分野連携新事業分野開拓計画において「ウレタンフォーム への特殊コーティング技術を活用した商品の開発・市場化事業」が 認定
- 2014
- 北海道庁が選ぶ「北海道チャレンジ企業表彰【経営革新部門】」において受賞
- 2014
- 大阪府松原市小川へ大阪支社移転
- 2015
- 地域経済をリードする道内企業を対象に「地域でがんばる中小・小規模事業者」として 北海道経済産業局長顕彰を受賞
- 2015
- 社名変更「フィールド・クラブ株式会社」
- 2016
- 経済産業省が選ぶ「はばたく中小企業・小規模事業者300社【技術技能部門】」選定
- 2016
- 埼玉県川口市赤井に川口FACTORY開設
- 2016
- 大阪府堺市美原区にFACTORY2開設
- 2017
- 東京都文京区本郷へ東京OFFICE移転
- 2017
- 大阪BRANCHを大阪支社として登記
- 2017
- 本社・FACTORY1・FACTORY2・大阪支社ISO 14001(環境)認証取得 本社・FACTORY1・FACTORY2・大阪支社ISO 9001(品質)認証取得
- 2018
- 北広島市大曲にFACTORY3開設
- 2019
- 奈良県香芝にFACTORY3開設
- 2019
- 川口FACTORY閉鎖 栃木県佐野市に関東FACTORY開設
事務所OFFICE
- 本社・FACTORY
- 〒061-1274北海道北広島市大曲工業団地4-1-2
- TEL011-370-3400
- FAX011-370-3444
- FACTORY2
- 〒061-1274北海道北広島市大曲工業団地1-1-11
- TEL011-370-3000
- FAX011-370-3010
- FACTORY3
- 〒061-1270北海道北広島市大曲808
- TEL011-887-8220
- FAX011-887-8221
- 大阪支社・FACTORY1
- 〒580-0002大阪府松原市小川6丁目1-1
- TEL072-331-2300
- FAX072-331-2310
- FACTORY2
- 〒587-0011大阪府堺市美原区丹上277
- TEL072-369-2600
- FAX072-369-2620
- 東京OFFICE
- 〒113-0033東京都文京区本郷2-35-10本郷瀬川ビル6F
- TEL03-6801-8373
- FAX03-6801-8374
- 仙台OFFICE
- 〒982-0034 宮城県仙台市太白区西多賀3丁目8-6
- TEL022-393-5490
- FAX022-393-5491